このところ、更新をしませんでした。
先月の地震以来、何を書いていいものやらわからず、放置しておりました。
被災された方々に、簡単にお見舞いの言葉など言えず、「がんばれ」などとはおいそれと言えず、できることは早めにしましたが、たいした事はできず、今も報道を見てはその困難の想像すらし切れず、余震が起きれば被災地の人の恐怖を思い、「いいかげんにしろ、地震。」と腹を立てるばかりの毎日です。
自然のすることに文句を言ってもせん無いことですが、せっかく立ち上がろうとしているのに、と思うとあらぶる大地を恨めしく思います。
そんな中ではありますが、このところお稽古に行かせて貰っています。
自分が歩みを止めたところで、なんの足しにもならないのでやるべきことはやっています。
今は「江戸土産」を稽古中です。
「舞」は神さまに奉納するところに起源があるそうです。
(地唄舞は芸能として派生し伝承されたきたそうです。)
人々が懸命に生きようとしている今、おわしますなら、日本の八百万(やおよろず)の神さま総動員で大地を鎮めてくれ。と頼みたくなります。
被災された方々に、簡単にお見舞いの言葉など言えず、「がんばれ」などとはおいそれと言えず、できることは早めにしましたが、たいした事はできず、今も報道を見てはその困難の想像すらし切れず、余震が起きれば被災地の人の恐怖を思い、「いいかげんにしろ、地震。」と腹を立てるばかりの毎日です。
自然のすることに文句を言ってもせん無いことですが、せっかく立ち上がろうとしているのに、と思うとあらぶる大地を恨めしく思います。
そんな中ではありますが、このところお稽古に行かせて貰っています。
自分が歩みを止めたところで、なんの足しにもならないのでやるべきことはやっています。
今は「江戸土産」を稽古中です。
「舞」は神さまに奉納するところに起源があるそうです。
(地唄舞は芸能として派生し伝承されたきたそうです。)
人々が懸命に生きようとしている今、おわしますなら、日本の八百万(やおよろず)の神さま総動員で大地を鎮めてくれ。と頼みたくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。